Q&A よくあるご質問
効果について
コーティング効果はどれくらい持続するの?
使用する素材などによってことなりますが、おおよそ2週間程度の持続となります。
目安としましては下記をご参考ください。
■ 衣類などファブリック製品 2~4週間
■ よく触れる金属やプラスチック製品 1~2週間
■ カーペットやソファ、寝具などよく触れる布製品 2週間
■ テーブルや椅子 2週間
ニオイが気になる前に使うほうが良い?後が良い?
事前にスプレーしておきますと、ニオイの付着を予防し、付いたあとも消臭できます。
ニオイが発生した後の使用でも勿論、強力な消臭の力を発揮します。事前にスプレー・コーティングしておいたほうが早く・より高い効果を実感できます。
ニオイものに直接スプレーしても大丈夫?
ニオイの元となる物体が明確にあれば、それを取り除いた上でご使用ください。チタニストは発生した臭素を分解しますが、発生量が多すぎれば分解が間に合いません。
スプレーした後を拭きあげたり拭き伸ばしたりしても効果は落ちない?
目に見えない非常に細かいコーティングがしっかり定着しています。拭くことで成分は減少(布巾に付着する)しますが、効果は十分に発揮します。
衣類にスプレーした後、洗濯するとコーティングは取れてしまいますか?
数回の洗濯の後でもしっかりと残ります。
使用方法について
使ってはダメな素材などはありますか?
チタニストは特殊なアナターゼ型水溶性酸化チタンと水だけで出来ています。水が含まれますので、水に弱い精密機器や紙などの材質のものは避けてください。
スプレーした対象の素材が傷んだりしますか?
水に強い素材であれば、損傷や摩耗することはありません。水を吹きかけては良くない物などには使用しないでください。
革製品にも使えますか?
使えます。但し、水に弱いタイプの革は避けるようにしてください。また、直接吹きかけるよりは、布巾などにかけてから塗るように使用することをおすすめします。
注意点とされてる色が濃い物に使用したい場合はどうしたら良いですか?
色が濃い物への使用はおすすめしませんが、もし使用する際はスプレー後に必ず拭き伸ばしてください。チタンが乱反射して白い跡のように見えてしまう場合があります。十分に離れたところからスプレーし、しっかり拭き取るようにしてください。拭き取っても効果を発揮するのに十分な成分が残存します。
色の濃い物以外は拭き取りの必要はありませんか?
布以外の製品は色が濃い物でなくても、スプレー後に拭き伸ばすことをおすすめします。
スプレーすればするだけ効果を発揮するの?
あまりスプレーをすると、水分がたくさん付いてしまいます。チタニストの成分は、乾燥した状態になって初めて働き始めます。40センチ四方に1~2プッシュ程度を目安にご使用ください。
チタンコーティングした後にアルコールで拭き上げたりしても大丈夫?
大丈夫です。細かいコーティングがしっかりと定着し、簡単には取れません。また、アルコールとの化学反応なども起こりません。よく拭きあげる場所は、その度に少しコーティングが取れますので、週1回ほどの頻度での使用をおすすめします。
安全性について
口に入っても大丈夫ですか?
JISに基づいた日本食品分析センターの生体試験で「無毒性」が確認されています。
しかし、飲用ではありませんので、誤飲された場合は、医師に御相談ください。
目に入ったり皮膚に触れたりしても大丈夫ですか?
JISに基づいた日本食品分析センターの生体試験で、相当量の点眼および塗布について、それぞれ「無刺激」「無毒性」が確認されています。
含まれている全成分を知りたいです。
チタニストには、調整アナターゼ型水溶性酸化チタンと水の2種類の成分しか入っていません。皮膚や粘膜に刺激があり誤飲のリスクもあるアルコール、また香害の原因となる香料、およびQUAT(塩化ベンザルコニウム)ほか界面活性剤などの化学成分を一切用いていません。
チタニストの酸化チタンについての安全性は?
酸化チタンには2種類あります。一般的に多く使われているのが工業用の粉末酸化チタン。こちらに関しては、長年各国で安全とされてきましたが、欧州では相当量を吸引した際の発がん性の「可能性」が指摘されています。チタニストは、この工業用の粉末酸化チタンを用いず、より高価な水溶性酸化チタンを使用しています。特に眼球や皮膚への接触、誤飲などのリスクを重要視し、国の基準に基づいた第三者機関での生体実験でエビデンスを確保しています。
その他
べたついたりしますか?
一切べたつきはありません。
水で薄めても大丈夫ですか?
研究を繰り返し、最適な濃度で水溶性酸化チタンと水の割合を決めております。また、水の種類によっては成分が干渉してしまうことがあります。水で薄めますと効果が大幅に薄れますので、薄めずそのままお使いください。
容器を移し替えて使っても良いですか?
おすすめしません。チタニストの成分・水溶性酸化チタンは光や物質に反応しますので、本品ボトルは遮光性や内部コーティングの確認を済ませ、適切と判断したものを採用しております。また、マイクロミストスプレーを採用しない他ボトルを使用すると、噴射した水分が大きくまとまりやすく、むらが生まれたり、コーティング跡が目立ちやすくなったりします。
定期解約・定期変更をしたい
定期解約・変更は10日前までにチタニストカスタマーサポートセンターへご連絡ください。
チタニストカスタマーサポートセンター
0120-242-130
10:00~17:00(土日祝除く)
スプレーの使い始めにニオイがしますがなぜですか?
稀に使い始めだけ少し化学的な匂いがすることがあります。これはスプレーボトルの容器の一部のニオイが移ってしまうことが原因です。スプレーして暫くしますと、匂いは分解されて完全に消えますのでご安心ください。
マイクロミストスプレーが、マイクロミストではなく直線上に噴霧される
交換させていただきますので恐れ入りますがカスタマーセンター(0120-242-130)までご連絡をお願いいたします。